まんさくの花 純米吟醸 亀の尾55
「亀の尾」は大正から昭和にかけて食米としても酒米としても広く普及した、いわばお米の横綱的存在です。食米としても美味しいので、旨みのある酒質になるのかと思いきや、どちらかというと非常に透明感のあるお酒を醸し出す、ミステリアスなお米です。この品はその透明感のある味わいと米の味が両立するよう、55%に精米して醸した純米吟醸一度火入れ原酒で、「亀の尾」の甘みと酸味のバランスが絶妙です。何もかもが「丁度いいあんばい」に仕上がっているオススメ品です。
まんさくの花 純米吟醸 亀の尾55 1800ml
¥3,630価格
【醸造元】秋田県 日の丸醸造
地元契約農家さんに協力していただいた希少米の亀の尾100%の純米吟醸。完熟メロンのような香りでバランスの良い辛口です。